新しい記事を書く事で広告が消せます。
プリと後衛しか持っていない僕がチラリと現れました。
PTでの立ち回りがしっかりしてない人が多いなあと思う今日この頃。
臨時に参加する回数が激増したから余計なのかもだけど、前衛後衛がしろぽ叩いているときにヒールを後回しにしてのんびりブレスIAアスムなどなど支援掛け直しをしている(まだ切れてないときに)廃プリさん、SW持ってるのにそれを自衛手段として使わない廃渦さん、突っ走って許容量よりトレインした挙句白連打して「しろぽ80積んできたのになくなった」とかいう前衛さん等々、しょっぱい人に当たることも多々。
(このときの場所は火山2だった)
棚なんかだと役割分担がキッチリ決まってるから、逆に「この人うまいな」「あ、この人だめだ」っていう人がはっきり分かっちゃうんだよね。
下手でもPTを気遣う動き、発言をしてくれる人なら意見も言い合えるし気持ち的に「よし、この面子で頑張ろう!」って思えるし、より良い狩りが出来るんだけどな。
例えばソウルチェンジのために一所懸命生命力変換をしてくれている教授さんを、少しだけ足を止めて待ってあげる前衛さん。
プリが支援掛け直ししているときにさっとブラギを出して補助する冠。
横湧きした敵をすばやくアンクルしてくれる砂。
後衛がタゲられそうな敵が湧いたときにSWをすっと出せる支援さんや廃渦さん。
周りを見ていれば出来ることも、中々スマートにやり遂げてくれる人の何と少ないことか・・・!
勿論自分もまだまだ上手に動けていないけれどね。
楽しく、無茶をしつつ、でも「やったぞー!」っていう充実感のある狩りがしたいなとは思う。
上手って言われるより「お、この人器用だな!」って思われる動きをしたいなぁというのが僕の課題ですw
今度は僕もアビスに連れてって!!('∀')
だよねぇ~
やっぱりうまい下手というよりは意識の違い。PTとして狩りをしようとしているかどうかの違いだよね。
いくらソロがうまい人でもその辺の意識が無ければ初心者以下、逆に下手でもその辺の意識があればこれからどんどんうまくなっていくはずだと思し、気持ちは伝わるよねぇ。
まぁ臨時にそれを求めても無理なのかなぁ~とも思うんだけどさ…
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | - | - |
Author:朱利
ついにぴえろ帽げっと(* ̄  ̄)b